Information 積丹の最新情報を掲載。
本日12月2日(土)の観光情報をお知らせします。
◆神威岬ゲートの開閉時間について⇒12月より3月まで、10:00~15:00(最終入園14:00)。神威岬自然公園「女人禁制の門」につきましては、冬季期間の安全確保のため閉鎖いたしました。来シーズンの開放につきましては4月上旬を予定しており、開放日につきましては安全確認後に決定いたしますので改めてお知らせします。なお、冬季期間の国道添いの入場ゲート開放時間につきましては次のとおりです。
●12月から3月 10時~15時(最終入場:14時)
●12月31日~1月5日までは終日閉鎖
また、悪天候等により除雪が実施出来ない場合等はゲートの開放が出来ない場合がございますのでご了承ください。
【お問い合わせ】 積丹町役場 商工観光課 電話0135-44-3381
◆積丹町内公衆トイレについて⇒冬期間凍結防止のため、(島武意海岸駐車場トイレと神威岬駐車場は11月21日より)、積丹町内の各公衆トイレを閉鎖いたします。冬期間は、積丹観光協会・日司漁港・沼前駐車場公衆トイレをご利用ください。ご利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【お問い合わせ】 積丹町役場 商工観光課 電話0135-44-3381
◆水中展望船ニューしゃこたん号 ⇒ 10月14日をもちまして、今年度の営業は終了いたしました。
◆黄金岬入口について ⇒ 黄金岬(美国町)茶津側入口に公共駐車場はありませんので、観光センター横の公共駐車場を利用いただく様お願いします。
◆島武意海岸の一部立入禁止及び積丹岬遊歩道(シララの小道)について⇒熊の目撃情報等により、立入禁止としておりました積丹岬遊歩道(シララの小道)につきましては、一定期間熊の目撃情報が無いため立入禁止を解除いたします。遊歩道に入られる際は鈴等を携行し、一人で入らない等、十分な熊対策を講じてください。また、同遊歩道は冬季期間の除雪は行いませんので、ご留意ください。なお、島武意海岸展望台より海岸へ下る遊歩道につきましては、現地確認の結果、施設の冬季期間における安全性が確保できないため、立入禁止を継続いたします。今後の立入禁止の解除については、改めてお知らせします。
【お問い合わせ】 積丹町役場 商工観光課 電話0135-44-3381
◆積丹岳登山道休憩施設は冬季期間の閉鎖といたしました。利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、来季の休憩施設の開放は5月中旬以降を予定しておりますが、積雪等の状況を考慮して決定するため、改めてお知らせいたします。
◆外国人患者対応医療機関一覧について ⇒ 倶知安保健所においては、外国人が安心して過ごせる保健・医療の充実のため、毎年「外国人患者対応医療機関一覧」を作成しており、今年度は「外国人患者対応医療機関一覧」に加え「英訳版外国人患者対応医療機関一覧」及び「英訳簡易版外国人患者対応医療機関一覧」を作成しております。詳しくは下記HPをご覧ください。
【倶知安保健所HP】https://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/…/141143.html
#北海道 #積丹町 #積丹ブルー #神威岬 #積丹岬 #島武意海岸 #黄金岬 #積丹岳 #キャンプ #ゴミ持ち帰り #外国人対応医療機関 #熊出没注意 #積丹岳登山道休憩施設 #積丹岳登山道
